ウォーターカラーキルト ブログ
ウォーターカラーの作品を毎月シェアします♪猫家族揃って遊ぶ丘
バレンタインも近いので、猫のプリント柄とハートのリースの作品を作りました。
猫のつぶやき
猫企画第4弾。日本手ぬぐいに3匹の猫の柄を使って3つのクッションカバーにしてみました。
和風柄でクションカバー
和風感のあるフラワーアレンジメントパターンのクッションカバー。
クリスマスツリーの小物とタペストリー
パッチワークのクリスマス小物、ミニタペストリー。
高貴な雰囲気で
宝石柄のプリント生地に出会った瞬間に「花瓶」に使うアレンジメントの企画が出ました。
ある秋の日の夕暮れ
素敵な一軒の家の生地をから発想した景色です。
蝶々が舞う
面白い蝶々柄の生地を手に入れたことで、布使いで遊んでみました。
ハロウイーンの猫達
猫柄の生地を使って、ハロウイーン用のクッションカバーにしました。
僕も仲間に入れて
花畑にやってくる蝶々と遊びたくて、猫が話しかけている様子を表現したクッションカバーです。
僕は満月の夜眠れないんだよ
満月の夜、眠れない猫が街を見つめている景色を表現したウォーターカラーキルトのクッションカバーを作りました。
Stay Happy
紫の花柄生地に出会い、思わず誰かにプレゼントしたいと思い、キルトでハートのパターンを作ろうと浮かびました。
エンちゃんのお魚キルト
エンちゃんが小さい時に着ていた思い出のあるシャツを使ってお魚のパターンを作りました。
旅に出よう
ひまわり畑の景色を考えていたら、生地の中から、列車の生地を見つけ、景色を表現しました。
クッションカバー
フラワーアレンジメントでクッションを作ってみました。
涼をいける
ウォーターカラーキルトのフラワーアレンジメントを、メダリオンスタイルのレイアウトしました。ベースには季節の花々をトラプントで入れています。
水辺の紫陽花
雨降りが多いこの季節、紫陽花の花と川のコンビネーションでウォーターカラーの構図にしました。
ランドリーラック
白いランドリーラックにカバーを、ウォーターカラーの景色っぽいイメージでカバーをとりつけてました。
青いバックと白いポーチ
可愛い色選びでウォーターカラーキルトのミニバックとポーチ。
紫花づくし
今回は春を意識して、紫づくめです。生地が沢山あれば、同じ大花を集めればできるので、作るのは比較的に簡単です。
ハンギングフラワーバスケット 2019
いつもと違うアレンジでハンギングバスケットを作ってみました。
春の調べ
山間から流れる小川に咲く春の花を表現しました。いい音が響いてくれると嬉しいです。
デイジーの花輪
デイジー柄の生地を見つけた時、私の頭に草原で見つけた花で作ったリースのイメージが浮かびました。
遊ぶ、蝶々
表側の黄色の蝶々と、ウォーターカラーのオリジナルテクニックでリバースの白の蝶々を裏側に合わせた、リバーシブルキルト作品。
シックなアレンジメント
大花作りをするのに柄、色、大きさ等、私が持っている生地と合わせるのがとても難しい生地でした。